毎日の活動


毎日の活動内容(推奨)

 ※(赤丸)の有るところには報酬などがあります。必ず確認しましょう。
 ※緑の「受け取る」ボタンでは、不必要にエメラルド使用とならない様に注意してください。
 ※各項目の詳細は殆どが別ページに有るので合わせて参照ください。

 ①ギルドメンバーへギフトを送る。 (メイン画面右下の「ギフト」)
 ②システムからのギフトを受け取る。( https://www.solfors.com/gifts などから)
 ③メイン画面のグランドアリーナ/アリーナ/タワー/アウトランド/ソウルアトリウム/飛空艇をこなす。
 ④デイリークエスト(ウイークリー/ギルドクエストも)を処理する。
  英雄ミッション3個クリアとは、キャンペーンでヒーローの居る箇所をレイド×3でクリアする。
 ⑤(自然などの)シーズンを処理する。
 ⑥メール/特別イベントから報酬を受けとる。
 ⑦ヒーロー/キャンペーンにて、ヒーローの装備のアイテムを集め、レベルを上げる。
 ⑧グリフをエンチャントする。(いずれかのエンチャントルーン1個使用でギルド活動700P獲得)
 ⑨アスガルドの「星の預言者」で無料分を受け取る。(毎日11時に1個。7個まで保持可)
 ⑩アスガルドのギルドレイド/上昇などを確認し処理する。
 ⑪タイタンの谷を確認する。
  デイリークエストで処理していなかったら、「エレメントトーナメント」を行う。
 ⑫ギルド島の召喚陣とタイタンを処理する。
 ⑬ギルド島のダンジョンを進めなくなるまで進む。
  ヒーローの育成には熱心でもタイタンの育成は忘れがちです。
  ダンジョンも毎日進めてタイタンポーション、タイタンスキンストーン、チタン石を集めて、タイタン育成に努める。
 ⑭聖域を確認する。
  アドベンチャーでの参加はメイン画面左下から入った方が簡便。
  アドベンチャー参加中にペットの状況を確認する時は聖域から入る。
 ⑮メイン画面の画面下の「クエスト」から報酬を受け取る。
 ⑯メイン画面下の「インベントリ/消耗品」から報酬をアイテムに交換する。
  ドミニオンギフトなどのアイテム使用はここから行う。
 ⑰メイン画面右端に各種バンドルが表示されていますが、稀に無料アイテムを受け取れることがあるので
  確認ください。その際はギルドチャットでメンバーに教えて頂けると助かります。
 ⑱メイン画面中央には各種イベントが表示されます。通常と違うものがあったら確認して処理してください。
 ⑲メイン画面の「商人」と聖域の「商人」から有用なアイテムを交換する。(21時に商品の入れ替え有)
 ⑳18:00過ぎにギルド戦に参戦する

複数回分のエメラルド使用で、使用量よりも多くのエメラルドを報酬として受け取れるミニクエストが数カ所ある。
必要量のエメラルドを所持しているときは実行しましょう。各々初回のみです。

ギルド貢献状況
 ・メイン画面の「デイリークエスト/ギルドクエスト」及びギルド画面の「報酬」「概要」からギルド貢献状況が
  確認でき、「クエスト」ではクエストポイントに応じて個人報酬を受け取れる。
 ・統計では、チタン石/活動/ギルドの名声の各上位3名には優秀の印が付与される。
 ・優秀の印の取得数などのギルド活動に応じてギルマスからプレゼントが送られる。頑張って優秀の印の獲得を!
  (プレゼント送付の判断はギルマスの一存で行われ、出来るだけ公平になるよう心掛ける積りです)

非アクティブによる脱退

  • 一定期間(当ギルドでは6日)ギルド活動が無いとシステムにより自動的に脱退となります。
    ・ギルド活動はギルド活動ポイント/チタン石獲得などで評価されるようです。
  • 非アクティブ自動脱退とならない様に日々の活動をお願いします。
  • フルメンバーに近い時は、活動が低い方に対して別途追放するルールを検討するかもしれません。


その他のギルド活動

以下はギルド貢献ポイントは獲得できないが重要なギルド活動であり積極的な参加を!
 ・ギルド戦             :別ページ参照
 ・クラッシュ・オブ・ワールド(CoW):別ページ参照
 ・ギルドレイド           :別ページ参照
 ・アドベンチャー          :別ページ参照
 ・征服エリア(AoC)            :別ページ参照

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう